ブログ

BLOG ブログ

2024.12.17 ブログ店舗イベント

マングローブ年忘れ会ありがとう!

大盛り上がり!年忘れ会

12月14日に、年忘れ会を開催いたしました。
参加者の皆様、遠い中お集まりいただきありがとうございました。

 

今回は、景品の選択順位を、初試み クイズで順位付けさせて頂きました。

長年昆虫飼育をされている方がどうしても有利にはなってしまうのですが、せっかく昆虫ショップ主催で催しするので、クイズに解答できなくても、一つでも何か知らなかった事を知って頂けたらという趣旨も含んでクイズ形式にさせて頂きました。
もしかしたら来年の年忘れ会もクイズ出すかもしれませんw

クイズ優勝者(左側)ジョナサン・インセクトのよっさん おめでとうございます。
果敢にも正解率1%くらいの超難問にトライした、ヒロ基地のやまもと氏

大奮闘で第2位ゲットのS氏(右側)素晴らしい!

第3位はイベント時DMCブースのまお君(左側)お見事!
大健闘した第4位のラブちゃん!

皆んなクイズ頑張りましたw

沢山問題を作ったので、余った問題をここで。
正解しても何も出ませんがw

◉ カブトムシやクワガタが呼吸する場所の名前は?
◉ カルコソマ属の昆虫名2つ答えてください。
◉キルヒナーフタマタクワガタは、別の種類のフタマタが自然交雑した個体ですが、 交雑した2種のフタマタクワガタを答えよ。

 

-昆虫ショップとして スタッフ1号が思うこと-

同じ昆虫でも複数の産地がある、産地によって特徴が違う、
原名亜種以外にも、色んな亜種が居る、採集禁止になっている昆虫や、輸入禁止の昆虫がいること、などなど。
ちょっと意識をして頂き、産地が違うのに掛け合わせちゃった(^^;や
亜種違うのに掛け合わせちゃった、はたまた種が違うのに・・・なんて事の無いようにしていただければと思います。

最近ではSNSやオークションサイトなどで、気軽に個人間で昆虫売買が出来る時代。
単純に虫を販売し、購入して頂くということは、ショップでも個人でも同じなのかもしれませんね。
けれど、プロの専門ショップの看板を掲げているショップが担う(担わなければならない)昆虫販売の仕方もあるはずだと私、1号は思っているのです。

放虫禁止は当たり前、飼育方法や産卵方法の説明やフォローも勿論ですが、上記のようにその虫の特性や特徴、交雑種にならない為の説明や知識の伝達、そうゆう事も含めてお客様に説明出来てこその専門店ではないかと思います。
そういう意味では、ほぼお客様の説明は店長任せになってしまってますがw
私、1号も日々努力して、ちゃんとお客様に説明できるスタッフに成長せねば!と、今回のクイズをしながら改めて感じました。 精進精進 修行修行 ですね!

 

今年も残すところあとわずかですね。
来年も、店長共々一所懸命頑張って参ります。 皆様の応援をよろしくお願いいたします。

 

 

お問い合わせはこちら